fc2ブログ
自作小説とテキスト置き場です。 よかったら見てください。
「百万円と苦虫女」のDVDを見て
2009年11月04日 (水) | 編集 |
「百万円と苦虫女」というDVDを観ました。
主人公以外、出る人出る人みんな悪人というとても気分が悪くなる作品で、見るのがつらく、早送りしてラストシーンだけ見ました。

ラストシーンが飛びぬけて素晴らしい作品でした。
そして早送りしたことを後悔しました。
もうあの衝撃的な展開を見ることはできないと。

見たくない部分を早送りできるのはDVDの利点です。
途中で見限ることも容易にできます。
映画館では途中退室というのはなかなか出来ません。
しかしストーリーを早送りすることなく見ることができます。
ゲームも早送りすることが出来ません。
が、つまらないと途中で投げ出されることが多いように思います。

私がつらいゲームを途中で投げ出すようになったのは大人になってからです。
子供のころはどんなにつまらないゲームもがんばってプレイしていたように思います。
そしてつまらない映画やテレビ番組には拒否反応が出ていたことでしょう。
周りにうるさい子供の声が・・・。ね。

もしあなたが素晴らしいストーリーを思いついたならば、小説や映画だけではなくゲームにする、という選択肢も加えてみてはいかがでしょうか。